Fortune-Art
フォーチュンアート
WS(グループワーク)
なぜグループワークなの?
「みんな違って みんな良い」を確認する作業です。
フォーチュンアートのワークは、基本は3名〜8名程度のグループで行います。なぜグループワークなのでしょうか?
それは、「自ら描き」「自ら観察し」「自ら気づく」という行為の中で、自分のことを観察し言葉で表現することで思いが明確になります。
席を共にされる方は、お互いにご自身の思いをシェアし合うことで、自分以外の人の視点や思いを知ることになります。
普段の生活の中で、他人と心の中を共有し合うことは少ないのではないでしょうか?
ワークの中で、安心、安全な環境(場)を作りお互いの心の中をシェアすることは、ヒーリング効果も高く、視点を広げることに役に立ちます。
ワーク①
「じぶん」から気づく「わたし」
自分で描いたフォーチュンアート が、「わたし」自身の映し鏡になることを体感していただく最初の1歩のワークです。自分が思い込んでいた自分と、客観的な自分に出会います。輝く未来を自分でつくるための最初の1歩に気づきます。
ワーク①は参加者がみんな違う図案で絵を描きます。
25種類の中からランダムに選びます!
ワーク②
「あなた」から気づく「わたし」
自分以外の誰か他の人が描いたフォーチュンアートを通してより深く「わたし」に気づくワークです。ワーク①との違いは、自分が描いた絵ではなく、他人の絵を通して「わたし」を読み解く、という点です。どんな事にこだわりがあるのかがわかります。目の前に起きる出来事から自分自身の分析ができるようになります。
ワーク②は参加者が全員同じ図案で絵を描きます。
6種類の中からランダムに選びます。
ワーク③
「過去のじぶん」から気づく「わたし」
ワーク①から③までの3枚のフォーチュンアートを使って「わたし」の思考と行動のパターンを読み解きます。これまでの人生でアクセルとブレーキになっている点が、明らかになります。「わたし」の思考と行動のパターンを把握し、これからの「わたし」の思考と行動を思うように変える第1歩を踏み出します。過去の自分から自分を読み解くことができるようになります。
ワークショップのご案内
ワーク① | 所要時間 4時間 | 参加費 12,000円 |
ワーク② | 所要時間 4時間 | 参加費 15,000円 |
ワーク③ | 所要時間 5時間 | 参加費 18,000円 |
体験者の声
- 自分で自分を縛っていた私
このワークに参加して絵を描いた頃は、まだ両親と共に仕事をしていて私が頑張らねば…と自分で自分を縛っていました。
今では、自分で好きな作品作りをして、材料を海外に買い付けに行くまでになりました。
イベントやショップにも商品として販売しています。
(40代 女性)
- 自分を肯定できました
優柔不断でみんなに合わせたがる性格でしたが、自分を客観的に肯定的に見ることができるようになり、友人との関わり方に変化が出てきました。他にも行きたい国に行ったり、会いたい人に会えたりする機会が増えたように思います。
(50代女性)
- まさかのハワイ島・・・
専業主婦の私が、毎日仕事に向かう主人を尻目に1週間以上家を空けて、まさかハワイ島のマウナケアに登るとは思ってもみませんでした。
このアートを描いたことがきっかけで友人と旅行に行きたいと言い出す勇気を持てました。
(60代女性)
- 混沌を受け入れ、前に進め
わからないことを曖昧にしていて、どうも居心地が悪い…
そんな時に、この絵から得たメッセージは
「混沌を受け入れ、前に進め」
私には大きな夢があります。
夢に集中ですね!
ワーク中に輝く未来を想像して「愛の島ハワイに行く」と夢を口にしました。
すると…なんと8ヶ月後、末娘が私と元夫をハワイに招待してくれました。
家族5人でハワイ旅行です。
神さまありがとうございます!
望みを明確にして、輝く未来を自分で作っていくことを実感しました。
(60代女性)
海外での開催風景